IT-Guardians アンチウイルスサービス よくあるお問い合わせ

TOPページに戻る

メールが見当たらない場合

本サービスのご利用にあたって送信されるメールが見当たらない場合には、本手順をご確認ください。

送信時に使用されるドメインの受信許可のお願い

  1. サービス開始時に送信されるメールやIT-Guardiansサービスからのお知らせに使用される差出人ドメインは下記となります。下記ドメインのメールを受信できるよう、迷惑メール設定から解除、もしくは受信許可の設定をお願いいたします。
    ドメイン名 @konicaminolta.com
    @withsecure.com
    @it-guardians.jp
  2. 迷惑メール設定の解除や受信許可の設定方法については、ご使用のメールアドレス提供元やメールソフト/セキュリティ対策の提供元などにご確認をお願いいたします。

ワンタイムパスワードのメールが見当たらない場合

  1. メール件名/差出人は下記となります。迷惑メールとして振り分けされていないか改めてご確認をお願いいたします。
    ※件名/差出人などは仕様変更により若干変わる可能性があります。
    件名 WithSecure™へのアクセス権を受け取りました
    差出人 WithSecure™<no-reply@withsecure.com>
  2. メールが見当たらない場合には、下記を参考にパスワードのリセットをお試しください。
    参考:https://www.it-guardians.jp/psb/portal/00/passrst.html
  3. パスワードのリセット用のメールが届かない場合、申請いただいているメールアドレスに間違いがないかのご確認をお願いいたします。別のメールアドレスに変更する必要がある場合には、下記URLの手順でメールアドレスを申請ください。
    参考:https://www.it-guardians.jp/psb/portal/00/emailrst.html

サービス開始のお知らせのメールが見当たらない場合

  1. メール件名は下記となります。迷惑メールとして振り分けされていないか改めてご確認をお願いいたします。
    件名 【 重要 】コニカミノルタより ● アンチウィルスサービス開始のお知らせ
  2. 見当たらない場合には、下記のリンクからお客様へ送信されるメール定型文でご確認ください。
    参考:ご契約開始時に送信されるお知らせメールのサンプルはこちらをクリックしてください。